お知らせ2025/10/08
これからの建設業ICT技術2025 研修会・工事論文発表会に参加しました
令和7年10月3日(金)、三島建設業協会大会議室にて「これからの建設業ICT技術2025 研修会・工事論文発表会」が開催されました。
この研修会は、地元建設業界の技術力向上と、次世代を担う若手技術者の育成を目的に、一般社団法人三島建設業協会災害対策委員会と一般社団法人静岡県土木施工管理技士会三島地区の共催により実施されています。
当日は、研修会の講師として弊社の常務取締役土木本部長 中村 進が参加し、3D-CADの魅力や実際の活用事例など、実務に即した内容を紹介しました。
午後の工事論文発表会では、加和太建設株式会社・山本建設株式会社・土屋建設株式会社・弊社の4社から発表がありました。
弊社からは、土木部 工事課 副工事長の大澤駿が、担当現場「小山地区(角取山1外)直轄治山工事(R5ゼロ国)」での取り組みを発表し、杭ナビショベルによるICT建機の施工事例や環境改善の創意工夫について紹介しました。
日々の現場での工夫や学びを、地域企業の皆さまと共有する貴重な機会となりました。
弊社は、今後もこのような取り組みを通じて、建設業界全体のデジタル化推進に貢献してまいります。